こんにちわ!
スタッフMADOKAです。
さて今日は久しぶりにtintのお仕事についてです♩
先日まで施工を行なっていた物件の
施工の様子をわかりやす〜くご紹介したいと思います!
まずはこちらはbeforeの写真。

この大きな黒い窓枠を外していきます!

after
外れるとこんなにスッキリ開放的に!
そして!
この何もない空間に壁を作っていきます。
スッキリとした空間に仕上げたいので
壁は天井にはつかない(上部のあいている)壁にします。

ただそのまま壁だけを立てるとグラグラしてしまうので
このように10cm×10cmの鉄骨の柱を床に打ち付けて強度をUPさせます!
(この鉄骨は壁の中に入ってしまうので仕上がると見えません。)

この基礎の作業が完了すると
壁となる石膏ボードの下地を立てていきます!


そして
この新しく出来た壁に続く形のカウンターを作っていきます。



壁と一体となった曲線のカウンターです!
カウンターの形もそうですが、色も白で統一しているので空間自体にも統一感が出ましたよね!
こちらこの物件の代表のこだわりポイントなんだとか♩
長くなりそうなので今回はここまで!!
また残りの施工の様子もご紹介しますね〜
ではまた!
MADOKA
コメント